雑記
ほんっと、最近は転勤はないな。 思い起こせば20代、30代ってほとんど転勤生活だったな。 20代中盤で横浜に転勤して、それから大阪と関東を行ったり来たり。 独身の頃は、そういう環境でも、なんか全然平気で。 ○○のチームのプロジェクトが大変なんやけど。…
結構ツイッターではコメントしてるんですが。 まぁツイッターだと、文字数に制限あるのでなかなか思うようなことは言えなくて。 またついつい口調が厳しくなってしまう。 文字数が少ないから、結構難しくて。 ただ、コロナウイルスの対応については、いろい…
最近ドローンを飛ばしに行けてないな。 なんか時間と言うか、そんな暇がなくて、 飛ばせる場所はあるんですが、車で30分ぐらいかかるし。 何もない所なので、こどももなかなか行きたがらないし。 当然休みの日には子供もいてるし。 ということで、ドローンの…
2020年8月に、韓国の裁判所が日本企業の韓国国内資産を売却し、徴用工被害者に賠償を行おうとしている。 しかし、当然日本としては許容できない事。 もし韓国が資産売却をすれば、当然報復をすべきで、断固たる意志の元、韓国に対して強いメッセージを出すべ…
最近のニュースを見ていて、世の中にあるイジメや差別について、考えることがある。 なんで、イジメとか差別って無くならないのだろうかって。 日本に住んでいると、差別を感じることはほとんどないと思う。 逆にイジメが多いのかな。 イジメについても、な…
ブログって簡単に始めれますが、書き続けるのは大変です。 初めても3カ月程度で辞めてしまっている人が非常に多いとのことです。 1年続くのは、ほんの1割程度であるとか。 では、1年経過したブロガーは勝ち組で、PV数も多く収益も上げているのかと言うとそう…
日本のお札って、綺麗ですよね。 綺麗というのは、デザインという意味と、あと紙幣自体が丁寧に扱われており、結構きれいな状態ということです。 日本人の民度という事も結構関係あるでしょうね。 他の国のお札、紙幣を見ると、改めて日本の紙幣って、すごい…
韓国って今大変ですね。 新型コロナウイルスによる経済活動の停止と、慰安婦問題、反日による在韓日本企業の撤退。 ウォン安が止まらないそうで。 そもそも韓国の経済活動の構造が貧弱という事もありますが。 今の実際の現状はというと。 新型コロナの影響は…
先週の新聞に、政府が希望出生率の目標値を1.8人と「少子化社会対策大網」の指針に明記しました。 やっと具体的な目標値を挙げたという感じですかね。 しかし、出生率が2.0以上でないと、人口減少は止められないということなんで、人口減少のスピードを抑え…
なんか、ほんとにいつも口内炎に悩まされてるわ。 以前は、親不知の歯に舌が引っかかり、そこから口内炎になるというケースが多くありました。 で、親不知を抜いたんですが、それによりかなり口内炎ができる頻度は減りました。 しかし、やはり、たまに口内炎…
なんか最近PV数が伸びないなって思っていました。 ゴールデンウィーク、5月の初旬には200PV/1日あったのに、最近は100PVを切る日ばかりです。 正直焦りましたね。 頑張ってきたのにって。 しかし、やっと理由がわかりました。 まさか、アップデートがあった…
久しぶりにマイアミバイスを見たくなった。 知ってるかなマイアミバイス。 1980年代、全米でかなりヒットした刑事ドラマ。 実は今読んでいる堂場瞬一氏の「血烙」という小説で、マイアミが出てきたので。 ふと昔夢中になってみていたマイアミバイスを思い出…
ブログアイコン変わったのわかりましたか。 まぁブログのアイコンは一番最初に目につくものなので気が付いたでしょう。 今まではデザインセンスがないにもかかわらず、自分で自由にデザインして、ダサいアイコンを使っていました。 少し氷室京介が入ってたん…
外出規制もあって、なかなか家で暇を持て余しています。 なので、少し整頓しようかと。 するとまぁ、出てくる出てくる、不要なものが。 しかし、その中にも捨てるのがもったいないものも。 それがVHSビデオテープ。 かなり減ってはいるがいまだにあったVHSビ…
主に関西方面で放送されている番組「教えて!Newsライブ 正義のミカタ」。 この番組は、本当にためになる情報を放送してくれる番組で、非常に勉強になります。 まぁ、タレントのコメンテーターが少々へんなことを言いますが、それでもまだましな方です。 芸…
mRNAワクチンが今注目を浴びているようです。 mRNAワクチン。(mRNA-1273) メッセンジャーRNAを使うワクチンとのことです。 このワクチンが、新型コロナウイルスに非常に効果があるのではないかと、非常に熱い視線を浴びているとのことです。 少し調べてみま…
本当に本来であれば、メディアがこういうのを報道すべきだと思うんだが、何故日本のメディア、日本だけではないかもしれませんが、視聴率重視の恐怖をあおるような報道をするのか。 疑問でしかない。 また、同時にバラエティというか、報道バラエティが増え…
コロナウイルス感染拡大において、本当に悪いニュースばかりですね。 どのニュース見ても、どの経済指標を見ても悪いニュースばかりです。 メディアも、そういうニュースばかりこのんで流しているような気がします。 ポジティブなことを言うと、逆に非難され…
このブログは、2019年10月から開始しました。 現在ははてなブログを使っているのですが、以前はSo-netブログを使っていました。 So-netブログのドメイン名変更に伴い、アドセンスの広告が表示されないという事態に陥り、なくなくそのブログを閉じて、今のブ…
マスクがいまだに不足していますね。 いくら外出自粛と言っても、日用品など買いに行かないといけないし。 お店に行くと、まだ結構人がいますよね。 レジなど間隔をあけて並ぶような仕組みがされていますが、やはり怖い。 マスクはやはり必要ですよね。 家の…
政府は一律10万円を支給することに決めましたね。 制限付きの30万給付よりはるかに良いですね。 支給開始は早くて5月ぐらいになるようですが、まぁ、仕方ないでしょ。 って言うか、予想以上に早いという感じですが。 ただ、メディアとかネット、野党などは建…
在宅勤務をしていて、やはり一番難しいと思うのは、打合せと言うかコミュニケーションですね。 会社で仕事している時でもそうなんですが、メールと直接会話するとでは、伝わり方が全く異なってきます。 普通に伝えたつもりが、相手には不快に感じたり。 当然…
緊急事態宣言が発令されて、不要不急の外出が事実上できなくなっています。 散歩はいいということで、子供たちと一緒に自転車で公園などは行っています。 公園に行っても人と遊ぶわけではなく、自転車で走り回る程度なので感染リスクはありません。 結構集ま…
なんか非常に久しぶりな気がしますが。 久しぶりにMavicMiniを飛ばしてきました。 もう久しく飛ばしてなくて、もうとばしたくてうずうずしていました。 なかなか大阪にいると飛ばすところもないのですが、幸いなことに少し離れてはいるんですが、密集地帯で…
『直撃!シンソウ坂上』 坂上忍の司会でやっている番組です。 坂上忍はあんまり好きじゃないんだけど、なんかしらちょこちょこ見てるな。 基本バラエティは見ないようにしてるんですが、たまについてたりするから、テレビが。 今回は、コロナウイルス感染拡…
氷室京介。 言わずと知れた伝説のロッカー。 と言っても、ライブは無期限停止を宣言したけど、アーティストとしてはまだ健在。 日本のほとんどのロッカーがカリスマとあがめるアーティスト。 この前ある動画を見たら、コブクロと挨拶するシーンがあり、氷室…
厚生労働省のホームページに4月6日時点の新型コロナウイルスに感染している患者数が載っていました。 都道府県単位に、感染者数、入院患者数、退院患者数などの数字です。 これをExcelに落として、いろいろ順位を付けてみると、意外な結果が出てきました。 …
打合せがあり、今日は昼から出社しましたが。 大阪市内は閑散としてますね。 人が少ないわ。 とは言っても当然あるいる人はいるし、飲食店も結構開いてる。 立ち飲み屋には、人も結構入っててビックリしたけど。 大阪の交通網は 緊急事態宣言でどう変わるか …
とうとう緊急事態宣言です。 企業からは在宅勤務、もしくは時差出勤の指示が出ました。 みんな慣れない中の在宅勤務となっています。 ほんまにできんのかい!って言うのが本音でしょうね。 家では誘惑がいっぱいで、子供達は手ぐすねひいて待ってるし。 でも…
今日はいい天気でしたね。 寒いと天気予報では言ってたんですが、風がなかったので非常に温かったです。 いい感じの天気と言う感じですね。 桜もあちこちで咲いてます。 コロナウイルスの感染拡大がなかったら、きっとあちこちで花見を楽しむ人たちで賑わっ…