おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

ゴルフで当たりをよくするためには引くときが肝心

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




最近は、特にゆっくりと振ることを意識すると、かなりいい感じに当たるようになりました。

しかし、方向がいまいち定まっていない。

当たりはいいんですが、アイアンはひっかけ。ドライバーはプッシュアウトで右。

そこで、少し意識を変えると、これがすごく改善した。

 

f:id:se-keneconomy:20191201064753j:plain

 

引くときの意識

まず、アイアンが少しひっかけすぎること。

次にドライバーの当たりが不安定なこと。

これはどこからくるのか。

 

まず、意識したのが、アイアンのひっかけ。

それはクラブを引くときに、まっすぐ引いていた。

で、そのまま下ろすと当たった瞬間からフォローにかけて、左にクラブが行く。

ということで、クラブを上げるときに、右わきを占める感じで上げる。

そうすると、自然とクラブは少し右側に上がるようになる。

 

で振り下ろすと、右側(インサイド)から入り、真ん中であたり、クラブは少しまっすぐ行き、そこから左側に。

するとボールは真っすぐに飛ぶ。

要するとにきちんと右わきを絞めてスイングするということ。

これ実は、基本なんですよね。

 

www.oguecolabo7.com

 

ドライバーも実は同じ

ドライバーも実はこの打ち方をすると、当たりがしっかりしてくる。

スィングが安定するんですよね。

従って、ゆっくりしたスィングで、右わきを絞めてスイングする。

これが今一番のいいかたち。

少しダフリが出るようであれば、右足のかかとをすこし上げてスィングする。

これで決まりです。

 

更に欲を言えば

更に欲を言えば、トップで少し間を持たせること。

これは以前も書きましたが、間を持たせることによりかなり安定します。

これ素振りなどでするとできるんですが、実際ボールを目の前にすると意外と難しい。

なかなか止めることができない。

打ち急いでしまうんですよね。

 

しかしこれをやると格段にスイングは安定します。

間違っていないのは、松山英樹選手を見ればわかりますよね。

 

ただ注意は必要です。

この間が意外と落とし穴なんですよね。

どういうことかと言うと、軸をしっかりしていないと、ダウンスィングで右ひじが下に落ちてしまいダフリが出やすいということ。

また右わきの締めが緩くなり、インサイドにしっかりあげても、アウトサイドからのダウンスィングになってしまうこと。

いわゆる八の字スィングです。

従って、トップで間を置きダウンスィングは、上げた軌道をそのままトレースすることが必要です。

打ち急がないで、ゆったりとトレースすれば、しっかりと当たり飛距離も落ちません。

 

www.oguecolabo7.com

 

朝6時からの打ちっぱなし

ほんと最近は寒いですよね。

今朝も朝6時から打ちっぱなしに行ってきましたが。

車を出そうとすると、窓ガラスに霜がついて大変でした。

前が見えませんからね。

ワイパー動かしても聞きません。フロントガラスに温風を吹き付けて待つしかないです。

しかし、朝6時と言っても人は結構いますね。

みんなゴルフ好きなんですね。

まあ、年配の方が多いのは仕方ないことですが。

もっと若い人にもいっぱいゴルフやってほしいですね。

 

www.oguecolabo7.com

 

 

www.oguecolabo7.com