おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

SQ(Special Quotation)という特別清算指数と裁定取引

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




経済番組や、経済ブログを読んでいるとたまに出てくるSQって言う言葉。

なんとなくは知ってたつもりなんですが、きちんと調べてみました。

このSQ。日本語で言うと特別清算指数というらしいのですが。

 

f:id:se-keneconomy:20191201102409j:plain

 

SQとは

SQとは、Special Quotationの略で、日本語で言えば、特別清算指数と言います。

日経225先物や、TOPIX先物などの株価指数先物取引オプション取引などで、清算日の最終決済価格のことを言います。

清算日までに、反対売買がなかった場合に使用する指数ですね。

このSQは、毎月第二金曜日の寄り付き(金曜日の始値の現物指数の株価)で算出されます。

先物取引の場合は、3月、6月、9月、12月

オプション取引の場合は毎月となります。

先物取引の月と、オプション取引の月が重なる3月、6月、9月、12月のSQをメジャーSQと呼び、その他の月のSQをマイナーSQと呼びます。

反対売買で決済をしないまま、最終売買日を迎えた場合、ポジションはすべてSQの値段で強制的に決済されることになります。

 

 

www.oguecolabo7.com

 

SQが市場に与える影響

SQは毎月第二金曜日の現物の始値が基準となる為、指数に取り入れられている銘柄の株価や日経225先物が乱高下するケースが多くあります。

 

先物取引を利用した裁定取引が行われ、現物の株市場に対しても、大きな影響を与え始めます。

 

 ■(先物)売り+(現物)買い⇒(現物)売り注文
 ■(先物)買い+(現物)売り⇒(現物)買い注文

裁定解消のため、現物の売買注文が、SQにまとめて出る為、現物の株価への影響が大きくなる場合があります。

 

www.oguecolabo7.com

 

裁定取引とは

裁定取引とは、現物と先物などの金利の差や、価格の差を利用し、その差で利益を出す取引のことです。

株式市場で言われている裁定取引とは、日経平均株価で採用されている企業の現物と、日経平均先物との取引のことです。

 

日経平均株価から日経平均先物の理論価格を算出して、日経平均先物の価格が理論価格より上の場合には、先物を売って、現物を買います。

日経平均先物の価格が、理論価格を下回っている場合には、先物を買って、現物を売ります。

日経平均先物の価格が理論価格にサヤ寄せした時に、反対の売買をすれば利益となります。

 

この方法では、比較的少ないリスクで、利益を得ることが可能となります。

というのは、あくまで理論上で。

実際は、現物は、どの銘柄か決める必要があるため、その銘柄が想定通りに動くは限りません。

選択した銘柄の現物価格と、日経平均先物の価格で利ザヤを稼ぐので、選択する銘柄が大切ってことになりますよね。

 

 

www.oguecolabo7.com

 

SQに関するアノマリー

SQに関するアノマリーはいくつか存在するようです。

  • SQ週の魔の水曜日
  • 幻のSQ

といったものです。

 

SQ週は株価に大きな影響を与えるといいましたが、中でもSQを前にした水曜日は特に相場が大きく動くとされているそうです。

また、幻のSQというのはSQ値が付いた後、その日の日経平均株価がSQ値にならないで終わることです。

こういったケースはめったにないのですが、SQ値が、先物の需給動向により上下どちらかにかたより、極端な値となった際に起きることが多いそうです。

 

www.oguecolabo7.com