おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

養育費の改定が行われた~離婚後の面会状況をもっと考慮すべき

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




今朝のニュースで、養育費の金額の改定が行われたとあったけど。

最近の日本では、シングルマザーの貧困が問題となっているからね。

子供は日本の宝なのに、貧困家庭が増えているって、悲しいな。

その対策の一環だと思うけど、この問題はいろいろと難しいだろうな。

 

 

www.oguecolabo7.com

 

 

f:id:se-keneconomy:20191223200913j:plain

日本の離婚率

欧米に比べて、まだ日本の離婚率は低いです。

最近の日本では、離婚は増えているのでしょうか?

熟年離婚やら、シングルマザーの増加など、いろんな声が聞こえてきているので、感覚的には増えているんだなって思いますが。

日本の離婚率は1.68。(厚生労働省「平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況」)。

この数値はどうやって算出するのかというと、

「年間離婚届出件数÷日本人の人口×1000」

という計算式で求められます。

日本の人口から見ると、1年間で約20万7,000組が離婚しているという計算になります。

 

この数値、実は年々減ってきているそうです。

離婚は日本では減少傾向にあるんだそうです。

経済とも結構リンクしていて、景気が悪くなると、今のうちに貰える物だけ貰って、早めに離婚しよってなるそうで、離婚率は増えるそうです。

逆に景気が良くなると、もう少し我慢して、貰える物はなるべく長く貰ったやろうってなり、離婚率は減るそうです。

ほんとかな?

真意は分かりませんが、統計上そう見えるそうです。

となると、今後日本の離婚率は少しづつ増加していきそうですね。

 

 

www.oguecolabo7.com

 

シングルマザーの貧困問題

最近心痛めるのが、子供を持つ家庭の貧困問題。

特に、シングルマザーの貧困問題が結構深刻だそうです。

こういうのを見ると、一体行政は何してるんだと思いますね。

子供がいる家庭をまず第1に考えるべきではないでしょうか?

子供は国の宝なんです。

少子化がどれほど日本に致命的な打撃を与えるのか?

よく島や、農村の高齢化が問題となっています。

昔は、子供が多く活気があったとみんな口を揃えて話しますよね。

子供がいると活気づくんですよ。

今の韓国は、出生率が1を割ったそうです。

もう極度の少子化です。

日本は今は横ばいですが、少しづつ下がり出すのは目に見えています。

だって、独身者の方が明らかに恵まれた生活をしてるんだから。

20年近く子育てをしてきても、受け取れる年金はきっちりと家族構成と払った保険料により決まります。

子育てご苦労様手当てを出すって案はないんでしょうか?

 

シングルマザーの貧困率は実に50%程度だそうです。

要するに二家族に一家族は貧困と言うことです。

離婚した理由など様々でしょうが、子供がかわいそうです。

理由としては、やはり日本の女性の労働環境があります。

後、離婚した父親からの養育費の未払い問題もあります。

実際に受け取っているシングルマザーは、3割を切ってるそうです。

そりゃ中には、DVで苦しめられて、もう元夫とは関係を持ちたくないという人もいるでしょう。

あと、元夫に収入がないと言うこともあるでしょう。

その辺は各家庭の問題なのでいろいろでしょう。

 

養育費の見直し

と言うことで、今朝ニュースで養育費の見直しがあり、発表されたという報道がありました。

およそ、1万から2万程度、割り増しされたそうです。

www.courts.go.jp

 

しかし、これについては少し疑問があります。

それは基準を設けるのはいいのですが、子供との面会がどうなってるのかが気になります。

中には離婚したら子供を元夫に、合わせたくないという母親もいるでしょう。

何かと理由を付けて会わせないようにしているという話も聞きます。

もしそういうケースにおいても、養育費はきちんと払えというのはいかがな物かと思ってしまいます。

さきほどシングルマザーの貧困について書きましたが、あれはやはり離婚後の夫婦が健全な、平等な立場にあることを前提に、きちんと養育費を支払うと言うことです。

 

父親に子供を会わせなくて、養育費だけ、子供が成人になるまで払えというのは、逆から言えば、父親に非常に不利なことだと思います。

大きくなり子供の成長を見れない父親に、子供のためにと多額の養育費だけ払えというのは無理がありませんか?

養育費の支払いと、面会条件はセットにすべきです。

そもそも養育費の支払いを面会時に払うという方法は駄目なんでしょうかね。

やはり、離婚しても子供は愛していますよ、普通なら。

離婚の時に一番悩むのは、子供に会えなくなることですから。

いつも一緒にいたいという葛藤と、戦い離婚を選んだんですから。

 

最近は共同親権という考えもあるそうです。

親権はどちらにもあると。

まぁ、ただ、子供の考えもありますからね。

親は会いたくても、子供に会いたくないと言われれば、親権だけあってもなぁってなりますね。

 

欧米では、子供は自立する物だという考えが一般的です。

日本でも言われますが、実態は少し違い、親・子供に依存します。

日本の家庭の良いところでもあるんですが、時にそれが親の生活を苦しめることにもなります。

 

婚姻費用・養育費の算定-裁判官の視点にみる算定の実務-

婚姻費用・養育費の算定-裁判官の視点にみる算定の実務-

  • 作者:松本 哲泓
  • 出版社/メーカー: 新日本法規出版
  • 発売日: 2018/04/12
  • メディア: 単行本
 

 

一番良いのは

まぁ、一番良いのは離婚しないことですが。

しかし実はこれも難しいですよね。

そりゃ、みんな離婚するために結婚するわけではないですから。

最初はみんな、一生添い遂げるつもりで結婚するわけで。

やたらと、男女平等だ、子供の教育優先だとかで、なかなか難しい問題が山盛りですからね。

お互いのことや、子供のことを考えて離婚という選択肢を選ぶのもありかと。

子供だけは悲しませたくないと思っても、離れて見守る方が子供のためになったりもしますから。

最近、先進国になればなるほど、離婚って増えるんだろうなってつくづく思うようになりましたね。

あっちも、こっちも尊重しようとするのにはやはり無理があるんですよ。

悲しいことです。