おぐけんブログ 悠々自適の投資生活

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

在宅勤務は意外と効率良いかも~在宅の良い面を検証

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




とうとう緊急事態宣言です。

企業からは在宅勤務、もしくは時差出勤の指示が出ました。

みんな慣れない中の在宅勤務となっています。

ほんまにできんのかい!って言うのが本音でしょうね。

家では誘惑がいっぱいで、子供達は手ぐすねひいて待ってるし。

でもやり方によって効率よく出来ます。

 

 

 

f:id:se-keneconomy:20200403221448j:plain

独立した空間を確保する

まず一番大切なことですが、独立した空間を作るということ。

実は一番大切でありながら、一番むずかしいことです。

独立した空間。

これ、あるんかい!って感じの人が多いと思いますね。

会社で周りの人と会話しても、一番悩むのがこれだって言ってました。

そりゃそうでしょう。

普通まず自分の個室というか、書斎を持っている人ってまずサラリーマンでいないんではないでしょうか。

 

食卓でパソコンを広げて仕事する。

これはまずというか、かなり難しいですね。

一度お試し期間の時にやりましたが、もう割り込みの嵐でとてもじゃないけど仕事どころではなかった。

子供の休みと合わせて、お試しをしたのですが、そのため子供による邪魔も相当でしたね。

今回のコロナウイルス感染拡大による在宅勤務というよりも、当初は働き方改革のためのお試しでした。

働き方改革なので、家事の手伝いとか子供の守とかで、フルタイムワークではなく、時々そういう家の仕事をしながらというのが本来の目的だったかと。

 

話を元に戻し、独立した空間をじゃどのようにして確保するか。

私は物置部屋で、以前使っていた机と、これまた以前使っていた椅子を引っ張り出して、空間を作りました。

 

なんか個室っぽくていいですね。

足元は狭く、また物置部屋なので物は散乱していますが、とりあえず会社のパソコンを広げるだけのスペースはできました。

 

机の上をもう少し広げると、プライベートのパソコンも置くことができました。

 

正直この独立したスペースが作れるかにより、作業効率は全く変わってくると思います。

まずは、独立したスペースの確保を心がけてください。

 

目の前は壁

独立したスペースを作るときには、是非目の前が壁の方がいいです。

外が見えるようなそんな恵まれた環境が作れる人は、まぁそれに越したことはありませんが。

もしそうでない場合であれば、机はできれば壁に向かっての方が集中できます。

 

もし目の前がオープンだと、誘惑や割り込みがかなり入ってくることを想定していた方がいいです。

家族と目が合うと、何か頼まれると覚悟しておいた方がいいでしょうね。

子供と目が合うと、待ってましたの如く遊びに誘われます。

 

私の場合には、目の前はまさに壁です。

これは仕事をするうえでかなり集中できます。

職場では目の前がオープンなので、結構気が散ってるんですね。

 

↓ こういうの理想ですよね。

 

f:id:se-keneconomy:20200407222430j:plain

 

www.oguecolabo7.com

www.oguecolabo7.com

 

適度に余暇を

余暇っていうのは、何か。

私の場合には、ニュースを見るとかですかね。

コロナウイルスの感染状況と言うのは非常に気になるところです。

 

ヤフーのニュースをプライベートのパソコンで開きながら、仕事をする。

集中して仕事している場合には、プライベートのパソコンは見ません。

当然きになりませんが、ふー!と思った時にニュースを見たりします。

あと、何か気になったことを調べたり、他の人のブログをみたりという、ちょっとした余暇を楽しみます。

 

人なんてずっと集中することなんてできませんからね。

人が集中できる時間はせいぜい15分程度だそうです。

テレビを見ていても15分ごとにCMが入るのはこのためだとか。

 

15分集中して作業して、少し他のことをする。

それを繰り返す。

 

最終的に見ると、これで意外と効率が良かったりします。

ずっとトップスピードで作業するなんて、スーパーマンじゃないんだから無理でしょう。

もし本当に楽しい作業であれば、たまにそういう事もありますが。

例えばプログラミング。

開発を主にやっていた時には、1日時間が経つのは早かったな。

夢中でやってたからな。

 

プログラミングは何時間でも集中してできる面白い作業です。

もちろん好みはあるんですがね。

 

要するに作業の合間合間でやる余暇を用意しておくことは必要です。

 

休憩時間を適度にとる

上の余暇とは別にきちんとした休憩時間は必要です。

というか、普通の職場で仕事している時のように、昼休みとか途中にしっかりと休憩を入れることは大切です。

 

昼休みもしっかりと45分とか1時間とります。

自分の好きなように休憩取っていいとなると、少し減らしたり、逆に増やしたりするかもしれませんが。

それでは駄目です。

1時間と決めたら、1時間だけにしましょう。

 

1時間あれば結構遊べます。

昼ご飯を食べた後、子供たちと近所の散歩とか、公園でボール遊びも十分にできます。

 

キャッチボールなんかすると結構汗かきますが、その後意外と仕事ははかどります。

疲れてしまったと後悔しても、仕事始めるとなんかすっきりしてはかどりました。

 

この時に近くのコンビニに行きコーヒーを買ってくることもお勧めです。

職場でコーヒーを飲んで仕事している人は、その習慣をできる限り再現したほうがいいでしょう。

 

いつもは会社に備え付けの無料のコーヒーを飲んでいますが、そんなものは家では期待できないので、コンビニのコーヒーを買っています。

最近のコンビニのコーヒーはおいしいですからね。

 

15時ころにも一度休憩をとるといいでしょう。

午前中は意外と早く終わりますが、午後は長いです。

そこである程度の時間の休憩を入れたほうが効率は上がりやすいです。

 

朝か、昼買ったコーヒーは既になくなっているから、新しいコーヒーは必要です。

自転車なのか、車なのかで近くのコンビニにでも行きましょう。

 

私の場合、一品おやつを買いましたけど。

 

在宅勤務、最初は無理だろうと思っていましたが、家族の協力を得て、意外と効率よく作業ができることがわかりました。

まぁ、一番下のチビがたまにきて、おもちゃをあさりつつ私にちょっかいを出してきますが、それもいい余暇となります。

子供の為に一生懸命仕事するぞ!って逆に元気をもらえますからね。

 

在宅勤務もいいもんですね。