このブログは、2019年10月から開始しました。
現在ははてなブログを使っているのですが、以前はSo-netブログを使っていました。
So-netブログのドメイン名変更に伴い、アドセンスの広告が表示されないという事態に陥り、なくなくそのブログを閉じて、今のブログを立ち上げました。
はてなブログに変えて、本当に使いやすく、かつキレイなレイアウトで非常に満足しています。
今後長く付き合っていきたいと思っています。
兼業ブロガーなので、そんなにがっつりと収益にはこだわりません。
ゆっくりやっていけたらなって思ってます。
だからWordPressへの移行などは、今のところ考えていません。
そんなブログですが、やっと6カ月経過しました。
どんな感じに育ってきたのか、ちょっと報告させてもらおうかと。
6カ月時点でのPV数と収益
6カ月ということで、長いなって感じですが。
先に結論を言うと、結構順調に育っているなって感じです。
PV数は、平均は、73PV/1日となっています。
まぁ、少しづつ成長しており、現在の平均PV数は、大体100PV/1日となっています。
一時的に100PVを超えていた時があったんですが、なぜかその後失速していました。
最近少しづつ回復しています。
総収益は少し寂しいものがありますね。
上記の金額には、もしもアフィリエイトの売り上げも入っています。
比率で言うと、7:3 でアドセンスの方が稼いでくれていますね。
最近やっとA8.netに登録しました。
以前登録していたのですが、再度行ってみると退会扱いになっていました。
再度登録しました。
↓ 当然まだまだ成約はありません。
アドセンスについては、収益情報を載せては駄目そうなので、詳細は言えませんが、少しづつですかね。
まだまだ満足いく収益はないですね。
しかし、まだ100PV/1日の弱小ブログですからね。
もしもアフィリエイトは、着実に収益を伸ばしていってくれていますね。
ここに記載がある、インプレッション数は、このブログに掲載されたアフィリエイト広告の表示回数を表しています。
4月の結果なので、4月だけで、17,329回表示されたということになります。
クリック数は、ブログに掲載された広告がクリックされた回数を表しています。
これを見ると41回クリックされてはいるものの、成果として挙がってきたものが3件と言う、悲しい結果となっています。
これもPV数が今後上がっていけば上昇していくでしょう。
気にしない、気にしない。
ブログへの流入は
このブログへの流入については、Googleアナリティクスで検証しています。
全体を見ると、約55%が検索エンジンからの流入となっています。
少し低いような気がしますね。
1月だけを見ると、検索エンジンからは47%。
直近の30日間を見ると、検索エンジンからの流入は、58%となっています。
Socialは、Twitterと連動しているので、そちらからでしょう。
Referralは、はてなブログと、にほんブログ村からとなります。
◆2019年10月から2020年4月まで
◆2020年1月
◆2020年3月から2020年4月(直近30日)
ドメインパワーはまだまだですね。
リンクがまだあまり貼られていないので、ドメインパワーがほとんどない状況です。
これまでのPV推移
これまでのPVの推移を見てみましょうか。
Googleアナリティクスのページビューとなります。
週単位で見ています。
最終週はまだ途中なので、下がっていますが、全体的に上がってきています。
なんか3月の初旬にグーンと上昇しているところがありますが、これは「大型コンテナ船・アドニス号の航海」という記事がバズったことが要因です。
テレビで放送されていたドキュメンタリー番組を見て、興味をもち書いた記事なんですが、再放送され検索流入が一気に増えたようです。
月単位のPV数はというと。
こんな感じになります。
1月は結構PV数伸びたんですが、2月になって失速しています。
3月は、投稿数も50件と非常に頑張りましたね。
コロナウイルスの感染拡大による、時事記事を結構投稿したせいですね。
おかげでPV数も伸びています。
ただ、やはりブログとしてはまだまだだなって感じますね。
せめて月10,000PVは行きたいですね。
いままでにやってきたこと
PV数の伸びは緩やかではあるものの、少しづつでも増えて行っています。
もともと兼業ブロガーなので、のんびりといったスタンスですが、それでもなんらかの工夫はいろいろやってきています。
それについてちょっと触れておきたいと思いますね。
1.記事の投稿頻度
記事の投稿についてですが、結構頻繁に投稿しています。
1日1件の投稿を頑張って続けています。
あと、時事ネタと言うか、おっ!これはということがあれば、日中でも投稿しています。
そういう投稿は、スマホから記事を書いてます。
いつでもどこでもっていうのが、やはりブログの楽しみかと思いますね。
例えば、公園に行ったとか、ショッピングモールに行ったっていう場合、スマホで写真を撮って、それを貼った記事を投稿したりします。
ただ、やはりもう少しペースは落としたいなって思いますね。
今後長く続けていきたいので、疲れたら嫌ですからね。
2.記事の見直し
結構他の人のブログを読んでたりすると、みなさん過去に投稿した記事の見直しをしているようです。
ブログの価値と言うのは、やはり記事の価値にも相当するとのことで、常日頃から過去の記事を見直して、リライトするというのは大切なようです。
これ、意外といいみたいで、リライトした記事が再度見直されるという現象が起きています。
これ最近の注目記事なんですが、3番目に入っている記事は、2019年の11月に書いた記事です。
最近リライトしました。
すると、なんと注目記事して今結構読まれています。
リライトするときの注意点は、やはり文字数と内容ですね。
当時結構手早く書いた記事を読み直してみると、もっと調べて追記すべきことがあるなって気が付きます。
3.デザインの追加
デザイン追加っていうか、例えば拭きだしの部品を追加したり、黒板の部品を追加したりしました。
これが吹き出しです。結構いいでしょ。
これを使うと、なんか自分への質問みたいな感じで使えたりできます。
反対側もできますよ。
これが反対側のコメントです。キャラクターも変えれますよ。
黒板の部品はまとめで結構使えますね。
黒板の部品ですよ。
改行などは自分でコードを入れないといけませんが。
4.ツイッターとの連動
ツイッターと連動しています。
記事を投稿すると、ツイッターに連動します。
ツイッターでも、ネットニュースについて結構コメントします。
フォローも結構やっていて、フォロワー数も増えています。
現在フォロワー数は444人です。
もっと増やしていきたいですね。
5.Ubersuggestの活用
これは実は、つい最近です。
今週からです。
これなにがいいか。
キーワード選定に役立ちます。
まだ活用できていませんが。。。
ここでキーワードを入れて確認することができます。
ボリュームは、キーワードが年間を通して月平均どれだけ検索されたかを表す数値です。
SDは、検索エンジンで上位表示させるための競合度合いを表しています。
これは数値が少ない方が、競合相手が少ないということになります。
このボリュームとSDを見て、キーワードを選定したら、いいと言われているそうです。
結構難しいですけどね。
人気のある記事
もう6カ月経過すると、人気のある記事も出てきますね。
このブログで総PV数が多い記事を見てみると。
これはGoogleアナリティクスで調べることができます。
これで見ると、人気のある記事は以下です。
これらの記事は、このブログで大切に育てていきたいですね。
かわいい子供みたいなものですよ。
シリーズ企画
このブログでも、いくつかのシリーズものみたいなものがあります。
まぁ、定期的に書いているものですね。
1.投資信託の運用実績
投資信託の運用実績は、毎週土曜日に投稿しています。
これは推移を見てもらいたいということなんですけどね。
その週の投資信託の損益を書いています。
2.サラリーマン書評
趣味として読書をしています。
結構読んでるわ。
活字中毒ってやつですかね。
最近は、堂場瞬一氏の鳴沢了刑事シリーズと、また大藪春彦の伊達邦彦シリーズがまたマイブームになって読んでますね。
これまでに読んでいたものもあって、書き出すと本当に20とか30冊分ぐらいはネタがあるくらいなんですけどね。
でも、こればっかり書いてしまうと、そもそも経済中心のブログですからね。
好きな本を読んで、その感想を書く。
これは完全な自己満足かもしれませんけどね。
でもサラリーマン書評って難しいですね。
あらすじをかいたらネタバレになってしまうし。
完全なネタバレにならないようにはこれからも書いていきたいですね。
3.お勧め商品
結構アマゾンで買ってたりしますが、いい物も結構ありますよね。
たまにいい物はこのブログで紹介しています。
特に人気があるのは、キーボードと、MavicMiniですかね。
関連記事