ほんと、不思議なんですが、今銀行の預金残高が増えているそうです。
要するに銀行にお金を預ける人が増えているということです。
人が増えているというよりは、預けるお金を増やしているということでしょう。
コロナ禍の中、投資をする人が増えているのも事実ですからね。
今回は、コロナ禍により、特別定額給付金などのお金も支給されましたからね。
メガバンクだけで41兆円
昨年度(2020年)で、メガバンクだけで、預金残高が41兆円増加したそうです。
すごいですね。
感覚的には、低金利だし、年金問題もあり、老後のことを考え、投資が少し増えるかなって思っていたんですが。
逆に預金が増えるって。
一体どうなってるんでしょうね。
しかし当の銀行側も、増えた預金をどう運用しようか悩んでいるようです。
企業に貸し出そうにも、なかなか今のご時世、借りる企業も少ないですし。
かといって、あまり信用のないところに貸しても、貸倒リスクが増えるだけだし。
マイナス金利で日銀に預けられない
今までは、預金は、日銀に預けていれば、利息が貰えたんですが、それもマイナス金利制作で使えなくなりました。
これは別に日銀とかが悪いわけではなく、銀行が楽して得ていたってことですが。
当然、銀行は自力で何か策を講じる必要があります。
今や有価証券運用は銀行の主流に
以前まで、銀行において、有価証券運用は、余った資金を運用するための補助的な運用方法でした。
しかし、今は、本業となっているようです。
株式、債券、投資信託。
活発に運用していく必要があるということでしょう。
今後給与はデジタル払いへ
預金が増えるという話と、実は逆行するが、最近給与のデジタル払いが話題になってきています。
基本、給与は現金払いか、銀行振り込みに限られています。
これは、そういう決まりだからです。
しかし、政府はこれを解禁する方に動いているとか。
銀行にとっては、よくも悪くも、預金を労せずに増やすことができていた、この給与振り込み。
これがなくなると、銀行の預金は増えなくなります。
ただ、デジタル払いを利用したいという人は、まだそんなに多くなく、アンケートの結果では、27%程度だったそうです。
しかし、ATMの手数料などが下がるとはいえ、なんか納得できないところありますからね。
銀行も気をつけないと。
三島市ではPayPayで還元キャンペーン
デジタル決済ということでは、最近は結構普及が広まってきましたね。
三島市では、PayPayで支払いすると、最大20%還元されるというキャンペーンが2021年6月から始まったそうです。
20%還元では、利用限度が2,000円まで。
期間内の限度額は20,000円までと決まっているそうですが。
私もお店やコンビニでの支払いは、ほぼ電子決済です。
財布の中から小銭を出さなくて済むし、時間も短縮できます。
みなさん、なんかお店に入って、手を消毒するのに、お金は平気で触ってるんですよね。
自分の財布に入ったお金って消毒してます?
してないでしょ。
なのに、買い物のたびに、じゃらじゃらと小銭をさわり、渡してまたお店からお釣りをもらう。
交通量の多い地域で、タバコの副流煙が気になる!って騒いでる人みたい。
気になるか、気にならないかだけの問題かって。
しっかりとアプリなんかで、管理しておけば、使い過ぎもすぐにわかるし。
もっと使いましょう。