おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

日本株と米国株の違い〜米国株はお勧めか

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




株式投資をしていますが、日本株だけでなく米国株も買っています。

米国株ってみんなどう思います。

結構敷居が高いって思ってるんじゃないですか。

実際私もそうでしたね。

しかし最近は証券会社で簡単に外国株が買えます

 

そもそも日本株だけでいいのか?
大丈夫なのか。
日本経済は今後、今のように上昇していくのか。

ちょっと考えていきましょう。

 

 

日本株

f:id:se-keneconomy:20200530092711j:plain

株といえば、まず日本株でしょう。

というか、株やってますか?って聞く場合、ほとんどの方が日本株だと勝手に思いますよね。

当然でしょう。

預金していても、金利が0.001%程度だし、インフレ目標を2%としており、物価も今後上がっていく。

それを考えると、もう収入を増やす方法を考えないと、どんどんお金が出ていくばかり

株投資を長期でやっていると、年平均の利回りは6%程度になるそうです。

インフレがもし2%達成したとしても、4%分はそのまま増えていくことになります。

 

しかし、株価が上がるということは、企業の業績も上がるということだが、本当に日本の企業は今後も上がり続けるんだろうか。ってみんな思いますよね。

日本のGDP成長率は、先進国の中で最下位。

少子高齢化

後、労働人口の減少により、個人への負担が増え、今までの細やかで、繊細な作業ができなくなり、品質も下がって来ています。

自動車会社の検査ミスの隠蔽なんかも結構出ていますからね。

 

そう考えると、確かに今はいいかもしれないけど、今後ずっと日本株に投資していいんだろうかって思いますよね。

 

米国株

f:id:se-keneconomy:20210212141407j:plain

と考えると、次にどうするか?

リスクは分散することっという教えに従い、日本株だけではなく他に投資した方が良いのではと思いますよね。

じゃ、分散先はどこか。

国債

為替?

金?

仮想通貨?

 

確かに分散先としてはありかもしれませんが。。。

で、有力なのが米国株となります。

 

私は、SBI証券で米国株を購入しています。

後、最近会社名が変わりましたが、PayPay証券(旧OneTapBUY証券)でも米国株を購入しています。

比率で言うと、まだ30%弱程度です。

もう少し増やした方がいいのか。

それはまだわかりませんが、配当金はそのまま再投資しているので、少しづつは比率は上がってくるでしょう。

PayPay証券の配当金をSBI証券の外国株式で再投資するとなると、住信銀行にお金を移し、そこからSBI証券の方へ振替し、外国株を購入するようにドルに変換し、そして米国株を購入する。

意外と時間はかかります。

 

米国株へ投資するメリット

f:id:se-keneconomy:20210212141516j:plain

さて、米国株に投資するメリットは何かと。

それは以下です。

  1. 経済成長率
  2. 配当利回り
  3. 米国企業の市場

 

1.経済成長率

これは単に比較すると。

日本経済と米国経済。

個人的には、日本経済がんばれ!って思いますよ。

しかし、やはり米国の方が勢いありますね。

なんでなんでしょうね。

確かに中国も勢いありますよ。

しかし、中国はなんか途中で規制とかありますからね。

なんかそれ怖いわ。

 

2.配当利回り

これはもう考え方の違いでしょうかね。

米国企業は、株主が本当に強いです。

企業は、株主のために頑張るって、それは言い過ぎかもしれないけど、日本と比べるとはるかにその傾向は強いです。

 

したがって、配当の出し方に結構違いがあります。

日本は今回もそうですが、企業の景気が悪くなると配当を出さなくなります。

日産自動車とかもそう。

今まで応援してきたのに、業績が悪くなると配当を出さなくする。

それ今まで応援してきた人を馬鹿にしてません。

本当に腹が立つ。→もう応援しない。

 

しかし米国は、違います。

どんなに企業の業績が悪くなっても、なかなか配当金を減らしません。

っていうか、できる限り出そうと努力します。

 

だから、安心して長期で投資できるんですよね。

日本株は、もしかして配当で無くなるんじゃって心配する必要がありますが、米国株は違います。

 

3.米国企業の市場

後は、市場のデカさですね。

日本企業は確かに世界に出てきています。

しかし、でも米国企業はもっとでかいです。

最近は、映画「鬼滅の刃〜無限列車編」が世界中でヒットしており、日本映画特にアニメについては市場はもう世界となっていますが。

企業はまだまだだと思います。

トヨタとか、ホンダ。

ソニー任天堂とか有名な企業もありますが、まだ知名度は少ないですね。

 

それに比べて米国はというと。

マイクロソフト、アマゾン、アップル、IBMGM、3Mなどなど。

たくさんありますからね。

と言うことは、それだけ市場がでかいと言うことになります。

 

 

銘柄選択はどうする?

さて、米国株買おうかなって思っても、何買えばいいのか?

これがほんと困る。

 

ちなみに自分は何を買っているか。

11銘柄ですね。

これはいい選択なのか。それはわかりません。

 

ちなみに主に高配当銘柄を中心に選びました。

唯一例外は、アマゾンですね。

アマゾンは、配当利回り0%です。

 

お勧めは、ETFSPDRです。

↓  これこれ。 

www.oguecolabo7.com

 

現時点の配当利回りは4%〜5%程度です。

またこれはファンドなので、個別銘柄ではありません。

S&P500の中から、高配当上位80銘柄で構成されています。