おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

ゴルフのコツ!クラブを寝かせて打つ!驚くほどミート率が上がる

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




毎週打ちっぱなしには行ってます。

行かないと、体が忘れてしまうようで、怖いんですよね。

3年前ぐらいですか、そんなことありましたからね。

定期的に行くと、感覚は戻りますから。

 

しかし、本当に毎回行くたびに新しい発見がありますね。

結構プロゴルフの中継を見たり、動画を見たりすることで、新しい発見というか、次これを試してみようとか、そんなことがひらめくんですよね。

 

今回はそれを少し説明してみようかと。

f:id:se-keneconomy:20201115230039j:plain

 

バックスィング時に少し手首を内側に曲げる

これは定期的に聞く話でもあります。

 

何年か前に聞いたことあるなってこと。

なんで、これを思い出したのか。 

確か動画ですね。

 

何気なく、見た動画ですね。

ミート率を上げるにはこうする!っていう動画だったと思います。

 

その動画では、バックスィングで右手を出前持ちのように曲げる。

そうするとクラブが縦でなく、横振になる。

これがなぜかミート率が上がるそうです。

 

これ、本当にやってみるとそうなんですよね。

不思議です。

あと、これをやるとオーバスィングが少し治るんですよね。

振りかぶる量が減ります。

 

オーバスィングは百害あって一利なし

オーバスィングは、本当に大敵です。

ゴルファーにとって、これは厄介です。

なぜなんでしょうね。

 

それはやはりボールをより遠くに飛ばすというゴルフの悲しきサガなんでしょうか。

そんなに変わらないんですけどね。

距離が変わらないというのは、もういろんなところで言われていることで、ゴルフをやっている人は、よく知っていることです。

それでも結構これに苦労しているゴルファーが多いということが、いかに厄介な問題か分かります。

 

私も、いろんな方法で、このオーバスィングを防ぐことを試しています。

まず、左手をまっすぐにすることでオーバスィングを防ぐとか。

もう意識的に、70ヤードを目指すとか。

振りかぶる時に、9時までにするように意識するとか。

 

このオーバスィングを防ぐのが、この手首を内側に曲げることで実現できます。

完全ではないけど。

これは意外な効用でした。

 

ドライバーの飛びも格段に向上

これ、アイアンだけでなくドライバーにも非常に効果的です。

ミート率が上がるということで、飛距離も上がります。

なんか、格段に飛距離上がりましたね。

f:id:se-keneconomy:20201115225721j:plain

やはり、ゴルフで気持ちいいのは、ドライバーですからね。

だから、みんなうちっぱなしでドライバーを多く打つんですよね。

本コースでいうと、ドライバーを使う回数は、約14回ですからね。

 

渋野日向子氏の構えを見ると

f:id:se-keneconomy:20210307210557j:plain

あと最近気が付いたこと。

それは、渋野日向子の構えを見た時。

これは、石川遼選手と、渋野日向子選手のチャリティーゴルフを見た時。

 

その時に、渋野選手の構えを見たときに、ピッときました。

肘を内側にキュッと締めています。

これは非常に窮屈そうに見えるんですが、実はかなりスィングが安定するんですよね。

これを練習場で真似してみました。

 

いいですね。

窮屈な感じはしなくて、どちらかというと身が引き締めるというか、スィングプレーンを安定させる。

これがいいのです。