ゴルフの練習は、毎週行ってます。
以前、夏暑い時に、2、3ヶ月練習に行かなかった時に、えらいスランプに陥ったことがありました。
あの時には、もうゴルフやめようかと思いました。
打てないんですよね。
打つと、右45度ぐらいに飛んでいくんですよ。
シャンクというか、もう体が違う感じに。
それがあってから、必ず定期的に練習に行くようにしています。
週一回朝に
基本、週一回、朝練習場に行ってます。
やはり定期的に練習することが必要です。
間隔が空くとよくないですね。
1ヶ月空くとやばいですね。
練習ルーチン
練習ルーチンは、今までと変わりませんね。
まず、ウェッジでアプローチを練習します。
10球ぐらいですね。
アプローチって本当に難しいですよね。
あれだけ短いクラブなんですが、ダフったりします。
感覚を研ぎ澄ませるために、このアプローチの練習は必要です。
その次は、ピッチングでゆっくりスィング。
スィングレーンを意識したフォームを固めるための練習です。
もう70Y打つ感覚で練習します。
もうゆっくりが基本です。
うち急ぎは百害あって一利なしです。
で、その次は、6番アイアンか、ユーティリティです。
これはどっちでもいいのですが、6番アイアンは、ピッチングの流れでゆっくりと6番アイアンが振れるのか確認です。
ユーティリティは、体を慣らすためですね。
比較的優しいクラブなので、体を大きく使うのにいいんです。
練習棒と同じ効果があります。
最後はドライバーを打ちます。
まぁ、やはりドライバーの練習は必要ですよね。
最後に打ちます。
最後の2、3球は、コースをイメージして、ドライバー→ユーティリティ(または6番アイアン)→ピッチング→ウェッジといった感じで打ちます。
ドライバーのコツ!
さて、これ以前に書いたんですが、ドライバーのコツについてです。
以前何個かあげたコツシリーズですが、今これが一番のオシです。
それはドライバーを構えるときに、手を伸ばすというやり方です。
通常構える時には、手の位置って少し下げてますよね。
でも、私の場合は、打つときのイメージで手を伸ばして構えます。
これはハンドアップという構えで、実はダメな構えとして言われています。
トップやスライズが多くなるということです。
しかし、私はこれをあえてドライバーの時だけやっています。
なんでしょうか。
いいんですよね。
で、打つ時には、アッパースィングを意識し、あとゆっくりしたスィングでしっかり球を捕らえるようにします。
するとスライスも出ません。
ストレートな球が打てます。
これはお勧めしていいのかわかりませんが、私は今はこれが本当にベストです。