ネットの記事を読んでいると、時にTwitterなんかで呟いてみるんですが。
しかしあの短い文字数の中で、なかなか伝えきれないこともあります。
短すぎて誤解をあたえるようなことも起こるし。
ということで、ちょっと気になることをちょっと書いてみたいと思いました。
一般的なサラリーマンの意見として、ただ、みんな同じ意見かと言うと、違うかもしれません。
そもそも国民の2割しか投資していないのに、これだけ投資を勧めていること自体、どちらかというとマイノリティかもしれません。
レオパレス再生難航
記事元
賃貸住宅大手のレオパレス21の経営再建の見通しが立たないというはなし。
結局2022年3月期の最終利益予想は、56億円の赤字となるそうです。
ちなみに前期は、236億円の赤字。
これは4期連続だそうです。
発端は2018年に見つかった、施工不良問題。
テレビ東京の報道で明るみになりました。
当時、インタビューに応じた社長の深山氏、あと会見に出ていた田尻専務の態度の悪さに、一気に世論は反応しました。
正直あれを見ていたので、かなりレオパレスには憤りを感じましたね。
もう、なんじゃこりゃって感じで。
それと同時に、レオパレスの口車に乗せられて、マンションを建てたオーナーにも、正直腹が立ちましたね。
なんでもっと考えなかったんだろうって。
レオパレス銀座って、アホですかって。
あれはもう自業自得だなって。
ああいうのを見せられて、オーナーに誰が同情するのでしょうかね。
じゃ、レオパレス、オーナー、どちらも谷底に落ちていったのに、なぜ腹が立つのか。
うーん、なんだろうか。
まぁ、ようするに単に、こんなに大きな会社なのに、不正なことを平気でやっているということと、そもそも日本の不動産系の会社のイメージの悪さだろう。
従って、レオパレスがもうかなりやばい状況になろうが、オーナーが破産しようが、あまり、なんとも感じないんですよね。
ただ、一つ!
レオパレスって、家具とか家電がそろっていて、単身赴任とか、いろいろ便利なことは確かです。
従って、どんな形にせよ、残ってもらう方がありがたいかな。
コロナ陽性者多数により緊急事態宣言延長
これについては、正直、もういい加減にしませんかっていうのが、私の意見ですね。
もうメディアに振り回されているような気がしてなりません。
あと、波が終わるたびに気が緩む、行政と言うか医師会と言うか。
なぜ、未だに医療圧迫なんてのが起こるのか。
ほんとうに呆れるばかりですね。
コロナについては、日本は非常に頑張っていると思います。
これはひとえにまじめな国民性にあると思います。
ほんとにみんなまじめにマスクしてますし、手洗いとかも普通以上にしっかりとしています。
日本でのコロナによる死者数はと言うと。
12,000人。(2020年からの累計)
毎年肺炎で亡くなる人の数、約10万人。
自殺者数は、昨年で約21,000人。
コロナでの死者数では、70代以上が89%。
60代を含めると、96%。
今後サービス業の経営がさらに悪化すれば、失業率も増えます。
失業率が1%増加すると、自殺者数は約2,000人増えるそうです。
これは統計が物語っています。
自殺者が増えるということは、その家族、子供が二次被害にあうということになり、統計上でないですが、影響は、2倍3倍になることは容易に想像できます。
もちろん蓄えがあればいいんでしょうが、平均貯金額だけみても、期待できないのはすぐわかるでしょう。
それでも、これだけ自粛を求めるのは何故なんでしょうか。
メディアはかなり煽ってますよね。
若者が感染した場合でも、重症化するケースがあるとか、芸人に対しても、感染したら大変だとか。
芸人NON-STYLEの二人が報告していましたが、コロナになると鬱になり沿うぐらい、気が滅入ると。
かなり煽ってるなって。
どんだけ心弱いねんって。
あとよくわからないのが、自粛を求められているのに、外出して人混みに出ているのに、政府の対応が悪いと非難する国民。
正直意味わからないんですが。
今、しっかりやろうとしているのは、夏の五輪に向けてというのも大きいでしょう。
しかし、ずかずかと外に出ているくせに、五輪なぜ開催するのか!
って。これも意味わからん。
正直個人的には早く自粛やめてほしいけど、やれというなら、今は従うしかないかと。
メディアも政府ばかり非難しないで、外出している国民をもっと責めろよ。
東京五輪の開催について
オリンピック開催って、いろんな調整やら、しがらみがあって、一度やると決めたらなかなかそれを覆すのは難しいと思いますね。
開催にこぎつけるだけでも、相当の苦労があったと。
その上に、会場を抑えたり、会場を建設したりと。
政治のレベルで言うと、国民が思うほど、簡単に中止できない事情があるんだろうなって。
それは普通の企業マンなら想像がつくと思いますが。
それにもし、中止とすれば、今度は一斉にメディアは、建設した会場はどうなるんだ!とか、何兆円がむだになったとか、騒ぎ立てるでしょう。
挙句の果てには、アスリートが泣きながら、今までの苦労が無駄になったと、そんな報道も一杯やりそうですよね。
これはもう、普通に想像できる。
要するに、アホなメディアの特性を考えると、やっても責められるし、やらなくても責められる。
なら、少しでも開催の方がまだましだと。
しかし、まぁ、これだけ暗くなった日本で、五輪で元気を出そうとする人が頑張ってるのに、この段階で中止を求めるデモとか、メディアで攻め立てるって、どうなんでしょうね。
なんで、足を引っ張るのか、正直わかりません。
いろいろ頭を使い工夫してでも、開催しようと頑張っている人たちの足を、なぜ引っ張ろうとするのか。
五輪を開催し、いい物にし、感動を世界中に与えた後、それを邪魔した人たちと言うことで、反対を訴えていた人たちの声を聞きたいですね。
茨城一家殺傷事件について
事件の概要はと言うと。
2019年9月23日未明。茨城県猿島郡境町若林の民家で、一家4人が殺傷された殺人・殺人未遂事件です。(引用元:Wikipedia)
この事件で言いたいのは、この犯人が16歳の時に、通り魔時間を起こしているということ。
さらに事情聴取で、「人を○してみたい。」とか、「女性を襲うことにより性的興奮を覚える」とか、発言していたということです。
当時、検察官より懲役5年以上10年以下の不定期刑を求刑されましたが、さいたま地裁は、刑事処分ではなく、さいたま家庭裁判所へ送致する決定を出しました。
それは犯人が、広汎性発達障害という生まれつきの資質と、両親の育成環境が動機に直結したといい、「○○を不利に扱うのは相当ではない」と刑事処分を退けました。
医療少年院に長期間収容されましたが、期限が23歳までということで、犯人は23歳で世に放たれたということです。
何が言いたいかというと、こういう性癖は、どんなに外から教育しても治らないということです。
こんなんどうやって治すんですか。って。
ある番組で、竹田恒泰氏が言ってました。
ある古ぼけた旅館で、お風呂から上がって椅子に座っていた時。
その隣に一人の男が座ったそうです。
その男が、竹田氏に「僕、今日出所したばかりなんですよね。」
「幼○を強○したんですよ。」
竹田氏は、怖いなって思いつつ、「そうなんですか。もうしないで下さいね」って。
すると男性は、「いや、もう欲求が。。。今近くに幼○がいたら、すぐ。。。」。
要するに、そういう人って、もう治らないんですよ。
で、そういう人って、実際に行動するんですよ。
なのに、なぜ、日本は被害者ではなく、犯罪者の方に寛容なんだろうか。
人権を絶対間違えてると思います。
被害者、また次に被害にあう可能性の人の人権を軽視していると思います。
個人的な意見としては、もうそういう性癖の人で、実際に犯罪を犯した人は、矯正を考えたらダメなんですよ。
もう無理なんですよ。
本当に、何かあると更生する機会を奪ったらダメだとかいう人いるが、人間ってそんなに簡単に変わらないんですよ。
本当にさいたま地裁は、どう責任取るんだって。
これはさいたま地裁だけの問題ではなく、誰も、専門家でさえ、更生したかどうかなんて絶対わからないんだから。
もう、犯罪を犯した人には、人生を諦めてもらうしかないんです。
もし、自分の家族が被害に遭ったら、許せますか?
職場いじめに実刑判決
まぁ、本当に色々思うところがありますね。
大の大人がすることかって。
裸にしてオムツを履かせて仕事させたり、クレーンに吊るして回したり。
不思議なのが、周りの人はそれを「また、やってるわ!」ってことで、ほとんど無視していたということ。
アホか。
これ、どうみても犯罪だろ。
あと腹立つのは、求刑4年の実刑に対して、判決は懲役2年6ヶ月。
おいおい、なんで少ないねんって。
これだけのことをして、たったの2年かよ。
「家庭を崩壊させる」と脅して、さらに計84万円を脅し取った。
もっと刑を重くしてもいいだろって。
「サンデーモーニング」の関口宏
もう老害以外の何者でもないなって。
もちろん、見てないよ。
サンデーモーニングなんて。
でも、結構ネットニュースで出てくるんだよな。
こんなこと言ったとか。
もうひどいな。
ああいう人って、ネットを見ないんですよ。
だから、ネットの声って全く届かないんですよね。
一部の政府批判が好きな人たちだけが喜んでみる番組。
いるのか?
これはいつも思ってたことですが、まぁ、しゃべることはあまりないかな。