おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

投資・運用

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/05/27時点)~今週は▲49,979円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/05/20時点)~今週は△145,710円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/05/13時点)~今週は▲85,887円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/05/06時点)~今週は△175,138円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/04/29時点)~今週は▲93,580円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/04/22時点)~今週は△78,802円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/04/15時点)~今週は△55,424円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/04/08時点)~今週は▲8,785円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/04/01時点)~今週は△148,014円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/03/25時点)~今週は▲3,118円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/03/18時点)~今週は▲132,882円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/03/11時点)~今週は▲21,251円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/03/04時点)~今週は△9,317円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

Youtube「不動産Gメン滝島」がまじで面白い!〜ズバッと本職の人が指摘!

今、結構見ている動画があります。 それが「不動産Gメン滝島」って言うものです。 不動産屋さんが、相談に来た一般の人に対して、なんらかの回答、協力すると言うものです。 ズバリ! 「ワンルームマンション投資はほぼ終わってる。」 「利回りが6%以下の物…

書籍「年収443万円〜安すぎる国絶望的な生活」を読んで思うこと

以前読んだ「年収443万円〜安すぎる国の絶望的な生活」という本。 改めて読んでいます。 読んだ当時も衝撃的で、このブログにも書きました。 www.oguecolabo7.com 久しぶりに読み直し、再度書いてみようかと思いました。 今度は、さらに掘り下げて、自分の意…

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/02/25時点)~今週は▲51,649円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/02/18時点)~今週は△65,588円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の2023年の投資戦略〜静かに今までと同じに

さて、2023年が始まりすでに1ヶ月以上経過しました。出足はどうだったのか。 微妙です。 1月の収支で言うと、マイナスでした。 原因ははっきりしており、別に問題となるようなことではないです。 理由は単純に為替取引(FX)の損切りをしたことによるからで…

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/02/11時点)~今週は△48,113円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

今年はビットコインは爆上げか〜半減期を2024に控えて

ビットコイン投資は、リスクの象徴です。 投資ではなく、投機と言われています。 しかし、コントロールして購入することで、立派な投資にできます。 確かにビットコイン、仮想通貨の価値は、特に何かに裏付けされているものではありません。 だから、上がる…

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/02/04時点)~今週は△28,860円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/01/28時点)~今週は△96,018円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/01/21時点)~今週は▲82,767円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

どうしてもFXをギャンブルとしたい人たちの思惑

こんな記事が溢れていますね。 gentosha-go.com www.youtube.com ひろゆき氏は特にFXはやめとけ!って言ってますよね。 ネットの記事でも、よく見かけるのは、FXで〇〇万円溶かしました。とか。 こんな記事や動画を見て思うのは。。。 包丁を物が切れるから…

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/01/14時点)~今週は△91,588円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2023/01/07時点)~今週は△11,370円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

2022年の運用実績!〜アメリカの政策金利上昇により世界的に景気後退が鮮明に

明けましておめでとうございます。 今年もいい年になりますように。 今年もってことはないか。2022年は、かなり厳しい市場になりましたから。 このブログのメインは、投資・運用です。 従って、2022年の運用成績についてもきちんと報告しようかと。 いろんな…

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2022/12/31時点)~今週は▲28,610円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2022/12/24時点)~今週は▲177,959円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。

サラリーマン投資家の投資信託運用実績報告(2022/12/17時点)~今週は△ 31,867円

投資信託の運用状況です。一週間単位で公開しています。ただ、投資信託は短期間の価格変動で一喜一憂するものではございません。