おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して

主に経済に関する記事を扱います。経済ニュースや、投資信託、南アフリカについて、趣味のゴルフの記事を中心に書いています。

【サラリーマン書評】「邂逅」堂場瞬一~失踪課のおせっかいが目立つが~部署の位置づけが

SPONSORED LINK


◆◆◆  お勧め商品  ◆◆




堂場瞬一氏の高城賢吾シリーズも既に第三弾に来ていますね。

大分主人公の高城刑事のキャラクターが理解できるようにはなってきましたね。

しかしまだ失踪課のメンバーの立場と言うか、なんというか。

よくわからんところがありますね。

いくら公務員とは言え、警察なんだから、使えない人をそのまま働かせるというのは本当にいいのか?

警察学校をみんな出てんのかなって。

まぁ、教場を読んで、警察学校を勝手に厳しい所と思い込んでいるのかもしれませんが。

しかし、コミックの「鬼滅の刃」を読む以外に、読みたい本もなかなかないので、自然とこの高城刑事シリーズを読んでいます。

中古で買うので、まぁ安く済んでいますが。

 

f:id:se-keneconomy:20200705172708j:plain

 

 

説明 注!ネタバレ

概要はというと、失踪課に持ち込まれた大学「港学園大」の理事長である占部俊光の失踪。

母親が失踪課に直接依頼にしに来た。

 

行方不明になってから1週間程度たってからの捜索依頼。

40歳になる息子なので、まぁ早々に依頼と言うのもないのだろう。

 

大学での聞き込みでは、警察嫌いの常務理事の竹内氏に追い返される。

警察には話すことはないということで。

 

行方不明と言う状況は変わらないのに、大学は警察には頼らないと。

その上、直後に母親からの捜索依頼も取り下げられる。

 

別の事件で仙台で自殺した女性の影も出てきて、複雑な状況に。

私立大学の経営問題も絡み、なんか話はややこしくなっていく。

 

正直なんで捜索を続けてるのかってことがかなり疑問に思うが、もし本当に事件でなかったらどうなったんだろうなって。 

 

読んだ時の感想

失踪課っていうのが、本当にどんな部署やねんって感じですね。

もっとしっかりとした部署っていうか、必要な部署ならいいが、そうでないならいらないだろって。

 

しかし正直このシリーズは、読んでいて疲れるわ。

なんていうか、納得いかないというか。

 

まず法月刑事。

心臓に病を抱えていて、無理ができない体。

定期的に病院に通っていて、弁護士の娘さんが、厳しく目を光らせてる。

 

少し無理させると、その娘さんが警察に怒鳴り込んでくる。

読んでいて、知らんがなって感じだが。

職場がそこまで監視するか!

 

多少は体のことを考慮して、作業を減らすなどするが、指示を無視して勝手に出て行くのをどうしろっていうんだ!って。

逆に家族を責めるわ。

 

どうにかしてくださいって。

なのに、すいませんって。

おかしいだろ。

 

高城刑事が、職場で待機するように指示。

しかし、法月刑事がそれを無視して外に出て、倒れる。

病院に行くと娘さんがいて、張り倒される。

正式に問題にしますからねだって。

 

なのに、すいませんと謝る高城刑事。

アホですかって。

 

で、途中で病院を勝手に抜け出す。

 

すると今度は娘は病院の看護師さんを怒鳴りつけて、問題にすると。

 

読んでたら法月刑事に腹が立つ。

なのに、他の刑事達は強く怒らない。

 

おいおい、老人ホームじゃないだろ。

きっちりと罰則与えないと。

 

ファミレスでネタ元と会食中だった法月刑事。

高城刑事が行き、やんわりと抗議。

 

自分なら、あんたのせいで病院の看護師が、娘さんから責められてたぞ!

娘さんをまず何とかしろ!

って、かなり強く言うけどな。

 

これが、ほんとに老人なら仕方ないこともあるけど、まだ現役で働いてる刑事だろ。

 

もうほんまありえへん。

 

これだけでかなりクズ小説になったな。

 

 

 

総評

◆読みやすさ

読みやすさ:4

読みやすいね。

こうシリーズもんばかり読んでるとね。

しかし今回は下らないというか、法月刑事にムカつく一方で、読みたいというのが薄かったな。

 

◆意外度

意外度:3

ちょっとわかってくるね。

これもパターンかな。

二つ事件が出てくると、後でその事件達が絡んでくる。

これ、堂場瞬一氏のパターンやね。

 

◆夢中度

夢中度:2

なんか、失踪事件でも、誰も依頼してないと、何で調べてるんだかって。

よく分からなくなる。

今回は事件だったけど。

なんか非現実的。

 

◆読んだ後のすっきり度

読んだ後のすっきり度:2

なんかスッキリ来ないね。

そもそも事件の発端が。

おいおいって。

 

 

堂場瞬一 高城賢吾刑事シリーズ

高城賢吾シリーズは以下となっています。 

  1. 蝕罪(読破)
  2. 相剋(読破)
  3. 邂逅(今回)
  4. 漂泊(未読)
  5. 裂壊(未読)
  6. 波紋(未読)
  7. 遮断(未読)
  8. 牽制(未読)
  9. 闇夜(未読)
  10. 献心(未読)

 

www.oguecolabo7.com

 

 

www.oguecolabo7.com

 

 

堂場瞬一 鳴沢了刑事シリーズ

シリーズは以下のようになっています。

  1. 雪虫(読破)
  2. 破弾(読破)
  3. 熱欲(読破)
  4. 孤狼(読破)
  5. 帰郷(読破)
  6. 讐雨(読破)
  7. 血烙(読破)
  8. 被匿(読破)
  9. 疑装(読破)
  10. 久遠(上・下)(読破) 

 

 

www.oguecolabo7.com

www.oguecolabo7.com

 

www.oguecolabo7.com

  www.oguecolabo7.com

  www.oguecolabo7.com

 

www.oguecolabo7.com

  

www.oguecolabo7.com

  

読書について

本を読んでいると何か吸い込まれるように、その物語の中に没頭してしまいます。

いい意味でも、悪い意味でも。

時に深く考えさせられることもあります。

人生にとって読書、本を読むというのは非常に大切なことだと私は考えています。

最近世間では本離れが進んでいると言われています。

本を手にする代わりに、なんでもスマフォで調べたり、スマフォで小説を読んだりと。

ある意味それは時代の流れかもしれないのですが、しかし私は紙の本を手に取って読んでもらいたいと考えています。

もちろん中には読むに値しない駄作も数多くありますが、それ以上に良い本はたくさんあります。

駄作の中にもそれぞれ考えさせられることもあり、無駄な本はあまりないと考えています。

もっとみなさん本を読みましょう。

そこから何か、ほんの少しでも自分を高める何かが見つかるような気がします。

ほんの少しかもしれませんが、それが積もると立派な財産となります。