子育て日記
子供って本当に公園好きですね。 何故こんなに好きなのか。 不思議ですが、自分も小さい頃は好きだったのかな。 今日も公園に来ています。 結構今来てる公園は、人も意外も少なく、岩場とかもあり、子供達はお気に入りのようです。 水は流れていませんが、川…
ちょっと用事があり、堺のニトリ堺中央環状店に行ってきました。 子供が公園で遊びたいというので、近くの大泉緑地公園に行きました。 かみさんはニトリで買い物してる間、行って来ることにしました。 車はニトリに置いておいて、歩いて行きました。 途中に…
今日は、大阪日本橋にある模型屋亀屋に行ってきました。 Nゲージを、走らせるためにレンタルレールサービスを使用するためです。 レンタルレールは、結構チェーン店であるポポンデッタに行くのですが、あちらは1時間1,000円です。 日本橋のポポンデッタは、…
友達のお子さんが、中学受験したそうで。 で、合格したと聞きました。 いやー、本当に良かったですね。 心から「おめでとう!」って言いたいです。 しかし、何か思いますね。この受験ってどうにかならないもんなんですかね。 受験制度 大人の意識も変える ゴ…
ららぽーと和泉に行ってきました。 ここにはたまに来ます。 駐車場代がただです。 そのせいか、駐車場はいつも満杯状態です。 今回は来るのが遅かったので、屋上になりました。 近くにはコストコもあり、そこへ行く車もかなり多いです。 トーマスランド トー…
去年の夏、京セラドームに行きました。 基本的に野球は見ないんですが、球場の雰囲気は好きなんですよね。 コンサートではドームとか行くんですが、ドーム行くと、なんかざわーっていう感じがいいんですよね。 野球場内の入場チケットは買わないで、ドーム内…
DJIのドローン、MavicMiniを飛ばしてきました。 すごいって感動です。 まず今までのトイドローンと異なり、安定性は抜群です。 さすがGPS内蔵です。 離陸もボタン操作で簡単にできます。 離陸すると、地上1mのところで止まります。 初フライトは緊張 やはり…
今朝のニュースで、養育費の金額の改定が行われたとあったけど。 最近の日本では、シングルマザーの貧困が問題となっているからね。 子供は日本の宝なのに、貧困家庭が増えているって、悲しいな。 その対策の一環だと思うけど、この問題はいろいろと難しいだ…
しかし、ほんとに最近は物騒な世の中になりましたね。 特に子供と女性に対する犯罪が多く、ほんとに許せません。 多くの国民は平和で健やかに生活したいと考えてるのに、ほんの一部の人間の餌食になる。 今回は子供が被害にあったので、警察を呼びました。 …
iPodTouch第5世代。 懐かしいなって感じですが。 実はまた最近使おうかと引っ張り出してきました。 しかし、充電して電源を入れてみると、例のリンゴループに。 どうしたものかと。 以前無くして 2回目は さすがに在庫は無く 料金は で、結果は 以前無くし…
子供の要望で、公園でランチとなりました。 ランチと言ってもマクドですが。 一応テーブルと椅子を持って行きました。 今日は非常に天気が良く、公園も気持ちがいいね。 ほんとにテーブルと、椅子と、マクドのみ。 ただのんびりもいいな。 そんな昼下がりで…
子供のおもちゃと侮ってはいけません。 意外と精巧に作られていて、大人でもちょっと夢中になってしまう。 それがバンダイの掌動シリーズ。(SYODO-X) 仮面ライダー2号 仮面ライダーストロンガー 仮面ライダーブラック ショッカー軍団も健在 プレミア化 デ…
公文、いくもん!! 公文ってありますよね。 結構CMもやっていますが。 公文って、教材を教室でやらせて、少し採点して、あと宿題出すだけで、結構楽なんじゃないかと思う人もいるかもしれませんが。 いやいやあれはきついようですね。 うちの子供たちは、公…
Nゲージって、趣味としては高尚な部類に入りますよね。 そもそもNゲージ自体が意外に高い。 3両でも1万近くするし、模型屋で走らせるにしても、なかなかレンタルレール代も馬鹿になりません。 日本橋のポポンデッタへ 日本橋にあるもう一つの穴場 次狙うのは…
近鉄まつりに行ってきました。 すごい人でした。 まさかこんなに人がいるなんて。正直なめてました。 入場するだけで長い行列 電車の下を体験 模型走行会場も 車庫の中の電車は 入場するだけで長い行列 すごい人です。 駅からまつりの会場までは、大体距離に…