トレンドニュース
最近また新たな高利貸しの手口が注目されているようです。 それが、「給料ファクタリング」というもの。 なんかいろいろ出てきますね。 新型コロナウイルスの感染により、自宅待機も増え、今までのような収入が得られなくなっている人も多いと思います。 しか…
今秋放送(5/17)のワイドナショー。 ほとんどワイドショーは見ないんですが、この番組はダウンタウンの松本氏の結構納得するようなコメントがあり、見ています。 留守録して、結構後で観たりするんですが。 しかし今回のワイドナショーは、見ていて腹が立っ…
主に関西方面で放送されている番組「教えて!Newsライブ 正義のミカタ」。 この番組は、本当にためになる情報を放送してくれる番組で、非常に勉強になります。 まぁ、タレントのコメンテーターが少々へんなことを言いますが、それでもまだましな方です。 芸…
mRNAワクチンが今注目を浴びているようです。 mRNAワクチン。(mRNA-1273) メッセンジャーRNAを使うワクチンとのことです。 このワクチンが、新型コロナウイルスに非常に効果があるのではないかと、非常に熱い視線を浴びているとのことです。 少し調べてみま…
本当に本来であれば、メディアがこういうのを報道すべきだと思うんだが、何故日本のメディア、日本だけではないかもしれませんが、視聴率重視の恐怖をあおるような報道をするのか。 疑問でしかない。 また、同時にバラエティというか、報道バラエティが増え…
コロナウイルス感染拡大において、本当に悪いニュースばかりですね。 どのニュース見ても、どの経済指標を見ても悪いニュースばかりです。 メディアも、そういうニュースばかりこのんで流しているような気がします。 ポジティブなことを言うと、逆に非難され…
原油先物の下落が止まりません。 この先原油価格の見通しはどうなるのでしょうか。 WTI原油先物がガクーンと下落しています。 一体どうなっているんでしょうか。 原因は、世界的にコロナショックにより、活動自粛が続いている中、原油の需要がほぼ消失してい…
政府は一律10万円を支給することに決めましたね。 制限付きの30万給付よりはるかに良いですね。 支給開始は早くて5月ぐらいになるようですが、まぁ、仕方ないでしょ。 って言うか、予想以上に早いという感じですが。 ただ、メディアとかネット、野党などは建…
緊急事態宣言が発令されて、不要不急の外出が事実上できなくなっています。 散歩はいいということで、子供たちと一緒に自転車で公園などは行っています。 公園に行っても人と遊ぶわけではなく、自転車で走り回る程度なので感染リスクはありません。 結構集ま…
『直撃!シンソウ坂上』 坂上忍の司会でやっている番組です。 坂上忍はあんまり好きじゃないんだけど、なんかしらちょこちょこ見てるな。 基本バラエティは見ないようにしてるんですが、たまについてたりするから、テレビが。 今回は、コロナウイルス感染拡…
厚生労働省のホームページに4月6日時点の新型コロナウイルスに感染している患者数が載っていました。 都道府県単位に、感染者数、入院患者数、退院患者数などの数字です。 これをExcelに落として、いろいろ順位を付けてみると、意外な結果が出てきました。 …
打合せがあり、今日は昼から出社しましたが。 大阪市内は閑散としてますね。 人が少ないわ。 とは言っても当然あるいる人はいるし、飲食店も結構開いてる。 立ち飲み屋には、人も結構入っててビックリしたけど。 大阪の交通網は 緊急事態宣言でどう変わるか …
とうとう緊急事態宣言です。 企業からは在宅勤務、もしくは時差出勤の指示が出ました。 みんな慣れない中の在宅勤務となっています。 ほんまにできんのかい!って言うのが本音でしょうね。 家では誘惑がいっぱいで、子供達は手ぐすねひいて待ってるし。 でも…
緊急事態宣言の安倍総理の会見が本日19時より開催されました。 結構長いため、要点をとらえずらいと思いますね。 逆に簡潔にまとめた内容を示した方がいいですね。 対象地域は、7都道府県 事業規模は108兆円 東京都小池知事のコメント ロックダウン 都市封鎖…
この記事見て本当にびっくりしました。 おいおい、カラオケボックスってこの時期には絶対行ったらあかんとこやろ。 これはもう誰でもわかるぞ。 3密の密接・密集・密閉の全てを網羅してるじゃないですか。 医療に従事する意識がないのか やってはいけない事 …
とうとう出ますか。 緊急事態宣言。 安倍総理は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する方針を固めたとのことです。 これは複数の政府関係者が明らかにしているそうです。 対象地域は 東京都での感染者数は5日143人 安倍総理の…
大阪の吉村市長は、早く政府が緊急事態宣言を出すことを望んでいるようです。 緊急事態宣言を出すことにより、国民の間に広がってる、自分は大丈夫だという認識を改めたいと。 確かにこんな状況でも、長距離の移動したり、飲み歩いたりしている人とかを見る…
東京、大阪での新型コロナウイルスの感染の拡大が問題となっています。 いまだに収まる気配を見せてないというのが、大方の見方ですが。 関西では、京都の大学生の感染経路で、10人を超す感染者が出ているとのこと。 しかし、コロナウイルス感染の検査につい…
朝起きてみるとまたまたNYダウは大幅下落となってますね。 なんかいつ収束するのか、ほんと見通しが全く付きませんね。 少しでも回復の兆しが見えたら気持ちも前向きになるんですが。 アメリカで感染者数が増加中 トランプ大統領が 日本の感染者数も増加中 N…
今韓国で問題となっている「n番の部屋」事件。 これは一体何でしょうか。 女性を脅迫して動画を撮影させて、会員になった特定の顧客に鑑賞させていたという事件。 n番の部屋をもっと詳しく言うと 主犯はチョ・ジョビン 視聴だけでは罪にはならないのか 会員…
東京都知事を中心に、近郊4県の知事が緊急の外出自粛を県民に呼びかけました。 4県は、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県。 東京都の感染者数 会社でも このままの状況が続くようであれば 自粛疲れも 東京都の感染者数 東京都の感染者数は最近増加しています…
恥ずかしながらこのブログで延期はあり得ないという記事を書きました。 非常に恥ずかしく思っています。 まさか、このような決断をされるとは。 しかし、日本国民としては良かったかなと。 問題の多さを考えると無理だろうなって思ってましたから。 どんな問…
安倍総理とIOC(国際オリンピック委員会)のバッハ会長が、本日24日の電話会談で、東京オリンピックの開催を1年程度延期する方針で一致したとのこと。 おい、マジか?! このブログでは、延期はあり得ないと書きましたが。 新型コロナウイルスの感染拡大を受…
オリンピック開催が微妙です。 いろんなメディアが意見を言ってますね。 延期とか、もう中止しかないとか。 報道では日々感染者数の拡大を伝えています。 死亡者数も発表してますね。 ほんとにオリンピックはどうなるのでしょうか? 世界中で新型コロナウイ…
先週(3/15)放送の「そこまで言って委員会NP」は、安倍内閣の通信簿という内容でした。 結構この番組を毎週見ているんですが、意外と好きなんですよね。 もちろん田嶋陽子とか、何言ってんだ!っていうコメンテーターは出るんですが、それに出演者が、きち…
この賞に日本のアイドルである嵐のデビュー20周年を記念したベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」が選ばれたとのこと。 凄いですね。 このアルバムは2019年6月に発売されました。 6月から、12月までの間に、なんと330万枚を売り上げたとのこと…
景気はこのまま冷え込むのでしょうか? 株式資産は約30%程度の評価損を抱えています。 30%って、結構凄いですよね。 仮に100万を投資していたら、今の段階で評価額が70万円になっているということです。 30万円の評価損がでていると。 中小企業や飲食業では …
大幅反発したと思ったら次の日には大幅下落。 この繰り返しですね。 もうパターン化されてるみたいで、実売数これだけで儲けられるんじゃないかと錯覚してしまいそうですね。 今回の下落の一つの要因は、明らかに原油価格の下落ですよね。 いったいどこまで…
3月18日のモーニングサテライトで、エコノミストが株価下落の季節性について話をしていました。 株式市場ではよく株価の変動には、季節性が関係するとよく言われています。 有名なのは「セル・イン・メイ」(Sell in may)。 直訳すると、5月に売れ!って事です…
こんな市場いつまで続くんでしょうか? 大幅反発の後、この大幅下落。 もうどう受け止めてよいのかという感じではないでしょうか。 このブログでの緊急記事、いくつ目でしょうかね。。。(^_^;) トランプ大統領がコロナは8月まで収束しないだろうと 世界の中…